京都マラソン完走記、第三話。2018年03月05日

京都マラソン完走記、第三話。
2/18(日) 前半
西京極競技場を出て右折、いったん東に向かう。
この五条通りは幅が広い通りなので、みんなが一気に走り始める。
ちょっと行くと左側から音楽が聞こえてきた。
学校の正門前にドラムセットを持ち出してバンド演奏をしている、その前にはずらりと応援団。
「ミニオン頑張って」の掛け声をもらって、並んでいる10人ぐらいの女子大生とハイタッチ。
今日は朝からラッキーの連続、ここは光華女子大でした。
大学の角を左に曲がって、四条通りをまた左に。
今度は男子高校生の応援、ここは京都外語大の付属高校のようで、ここでも連続ハイタッチ。
ここから西に桂川を目指して進む。

道幅は広いけれど中央にキャッツアイが埋まっているので、真ん中には出ずに端を走る。
キャッツアイに足を取られたのは、おとどし春の軽井沢ハーフ。こういうことは経験しないとわからない。
しばらく行くと道幅が狭くなって、一気にペースが落ちて、7分/kmぐらい。
この前半のスローペースが幸いして最後まで走れたのだろう。
住宅街の間を抜けていくと、桂川の土手の通りに出た。
遠く嵯峨野の山、視界が広くて気持ちが良い。
先のほうまで川沿いに延々とランナーが並んでいるのも壮観だ。
ここで最初の給水、「アミノバリュー」。
飲んだのは多分始めてだと思う、ポカリやアクエリアスに比べて違和感のある味だった。

さらに行くと、左手先のほうに渡月橋が見えてくる。
写真を撮っていると、風船を付けたペースランナーが通り過ぎた。
「5:30」この先のことを考えるとゆっくりはしていられないので、
少しペースアップして走ることにする。
渡月橋のちょっと手前で右折、天龍寺の前は通らず嵐電の線路の上の高架道路を通る。
上って、ちょっと下る最初のアップダウン、下りでずっと先まで見えるのが気持ちが良い。
右折して住宅街から徐々に郊外の風景に変わってくる。
左側に広沢池、残念ながらこの季節に見る物は特にないようだ。
ここからしばらく上りが続く。

この辺で「My 1st marathon」と背中に書いた人を発見。
きっと声を掛けてほしいに違いないと勝手に解釈して、どんな感じか聞いたら、もう疲れたらしい。
私はフルは2度目で2年前の東京マラソンが最初だった、みたいなことを言った。
たしかシンガポールから来たという女性ランナーだったと思う、だんだん記憶が曖昧になってきている。
ちょうど10kmの標識が有って、1/4っていうのがとっさに出なくて、エンジョイとか言って別れた。

その後に、今度はゼッケン「33332」を発見。
おしい番号ですねと話しかけたら、さっき全部3の人と会いましたと。
こちらは日本のお嬢さん、ちょっとだけ話をして別れた。

福王子神社の前を通り、左側に見えてきたのが仁和寺の大門。
デカイ、道の端まで行っても真正面からカメラに収めることはできない。
噂に聞いたお坊さんの応援を見て、再び走りだす。
左側が龍安寺との標識は有るが全く中は見えず、今度は右側に応援団。
ここは立命館大学、通りからはちょっと見下ろす感じでキャンパスが広がっていた。

この先は右折左折を繰り返し、西大路通りにでる。
やっと知った通り、駅伝のコースにもなっている金閣寺へ行く道だ。
左側にわら天神、入り口の鳥居の脇がトイレになっている。
立ち小便禁止で鳥居を書くよなぁ、変な組み合わせだなぁと思いパチリ。
左が金閣寺の標識の向こうの山に「大」の文字。
想像していたよりかなり低い、蚊取り線香のCMの記憶なのであてにならないのだけれど。
端に寄って、ここでもパチリ。

しばらく進んで15km、左折すると大きな赤い鳥居。
その下をくぐって、正面の赤門が今宮神社。
その手前の給水所にバナナが用意されていた。
半分食べて走り始めたら、急激にお腹が空いてきた。
そして、かなり陽射しが強く暑くなってきた。

赤門の前を右折、そこから京都らしい町並みを進んで賀茂川に突き当たった。
ここを左折して、いったん上流に向かう。対岸には折り返して下流を目指す人が大勢。
こちら側は日陰でひんやりしているが、向こうは陽射しを浴びて暑そうだ。
西賀茂橋で折り返し、対岸に渡ってしばらく行くと20km。
その先で左折、修学院に向かう道で、最長の折り返し区間となる。
道の反対側をこちらに向かって走っている人は8kmぐらい先を行っていることになる。
ここで中間点。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック