世田谷 いちょう2015年12月05日

世田谷 いちょう
暖かな日が続いていましたが、急に寒くなってきました。
世田谷区内のいちょうが、綺麗に色付いています。
瀬田交差点、用賀無量寺、二子玉川行善寺。

2015年12月の新譜2015年12月06日

2015年12月の新譜
Cold Playの新譜が届きました。
前作「Ghost Stories」から1年半。
年末にはなりましたが、2年続けてのアルバムリリースにはビックリです。
最近はアルバムのリリース間隔は3年ぐらいが普通ですから。
前作はお経のような暗い楽曲が続くアルバムでしたが、
今回は豪華なゲストを招いて制作された、明るいポップなものに仕上がっています。
ランニングのお共に良いかもしれません。

そして、ELOの14年振りの新譜です。
前作「ZOOM」にはジョージ・ハリソンがゲスト参加していたのですから、
それを思うと、長い時間が過ぎています。
もちろん、1970~80年代のあのELOとはまったく違います。
今になって、ジェフ・リンをビートルズの正統な後継者だと言った、
その意味がわかってきました。

ルミナリエ2015年12月07日

ルミナリエ
大阪出張のついでに、神戸まで行ってルミナリエを見てきました。
阪神・淡路大震災の鎮魂の意味を込めて開催されて、今年で20回目だそうです。
私は出張のタイミングと開催時期が合えば、毎回訪れていて今回が3回目。
前回はもっと人が多くて、もっと並んだような気がするのですが、
今年は普通に歩く感じで見学することができました。
木曜日夜の強風で一部が倒壊したとのこと、
人的被害が無くて良かったです。

世田谷 紅葉2015年12月12日

世田谷 紅葉
穏やかな土曜日。
いつものランニングコースを走ります。
都内の紅葉もそろそろお終いですね。
等々力不動のモミジが綺麗に色付いています。
今年もあと3週。
あっという間の1年でした。

大阪イルミネーション2015年12月14日

大阪イルミネーション
大阪出張もいよいよ今年いっぱい。
今回の宿泊は淀屋橋。
今まであまり出歩くことも無かった大阪の街に繰り出してみました。
時間はおのずと仕事が終わってからになりますので、夜の風景となります。
御堂筋のイルミネーション、大阪市役所周辺で開催されている「光のルネサンス」。
この御堂筋のイルミネーションは淀屋橋から難波まで3km続いています。