祝・スキャナ復活2008年11月22日

砧公園紅葉

昨年暮れから調子の悪かったMinoltaのフィルムスキャナが復活しました。
蛍光管の寿命なのか、それとも機械の故障なのか、Minoltaはサポートが無くなったのでSonyに修理に出すか、新しいフィルムスキャナに買い換えるか、この際だから完全にデジタルへ移行するか、かなり悩んでいたのですが・・・
ドライバーとアプリケーションをいったん削除し再インストールしたらあっさり解決してしまいました。
新しくインストールしたソフトウェアか、何かのアップデートが悪さをしていたのかも?そのソフトはちゃんと動くの?と疑問はつきません。
とりあえず、これでまたフィルムカメラで楽しむことができます。
この1年間にスキャンしたフィルムの再スキャンを行うかどうか考え中です。

コメント

_ kogirolamo ― 2008年11月27日 12時26分58秒

普段とても近くにいながら見過ごしてしまっているような気がします
馬事公苑の写真などはココが世田谷とは・・・。
ウイッチョの散歩の時にでも、もう少し広く色々なものを見てみます

_ Hide ― 2008年11月27日 19時18分43秒

kogirolamoさん今晩は。
馬事公苑は世田谷通り側のアリーナという場所は何度か行ってるんですが、エコスさん側の日本庭園まで入っていったのは最近なんですよ。
ところで、ホノルルに向けて雨の日も練習をしているとか?
頑張ってますね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック