ハナミズキ2020年04月26日

ハナミズキ
ゴールデンウィーク直前、週末にかけて肌寒い日が続いていましたが、
今日は天気は晴れ、暑くも寒くもなく、爽やかな風が気持ち良い。
とは言っても、自粛要請中に付き、どこかへ遠出することもなくマスクを着けて近所をランニング。

白内障の治療を受けた関東中央病院、桜も綺麗ですがハナミズキも綺麗です。
赤色のハナミズキに微妙な色違いがあることを初めて知りました。
そして砧公園、駐車場が閉鎖になっているので例年のGW期間に比べたら人出は少ない。
人が多いと聞いている多摩川もそれほどではないと思う。
今年は一気に咲いているツツジが色鮮やかです。

2020年04月30日

藤
いよいよGW。
今日は藤の花を探してランニング。

狛江の桜並木の通りの小さな公園の藤棚が今日は一番綺麗でした。
平日のせいか誰もいませんでした。
帰路は多摩川、サイクリングロードにも藤棚があります。
ちょっと花数が少なく寂しい感じ。
多摩川サイクリングロードは犬を散歩させている人が多いようです。
あとは自転車とランナー。