皇居ラン ― 2019年11月01日

今宵は仕事先のマラソン部の練習会に参加。
11/10にお台場で開催されるIT駅伝というのに参加するので、その顔合わせを兼ねて。
私は第2走で参加します。
夜の都心を走るのは久しぶり、皇居は結構長かった。
11/10にお台場で開催されるIT駅伝というのに参加するので、その顔合わせを兼ねて。
私は第2走で参加します。
夜の都心を走るのは久しぶり、皇居は結構長かった。
駒沢公園 ― 2019年11月02日

今日はつじかぜ定期練習会。
ここ最近の常で、朝9時で駒沢公園はランナーがいっぱいです。
気温が下がって木々の色付きが進み、随分と走りやすくなってきました。
ここ最近の常で、朝9時で駒沢公園はランナーがいっぱいです。
気温が下がって木々の色付きが進み、随分と走りやすくなってきました。
野川ラン ― 2019年11月03日

今日はランニング仲間と野川RUN。
二子玉川スタートで神代植物公園ゴールのゆっくり街ランでした。
前日まで、午後から雨の予報でしたが結局降られることなく、
神代植物公園でダリアとバラと温室を鑑賞後に、
深大寺でお蕎麦&黒湯温泉、ゆったり秋のランニングになりました。
二子玉川スタートで神代植物公園ゴールのゆっくり街ランでした。
前日まで、午後から雨の予報でしたが結局降られることなく、
神代植物公園でダリアとバラと温室を鑑賞後に、
深大寺でお蕎麦&黒湯温泉、ゆったり秋のランニングになりました。
ITチャリティ駅伝 ― 2019年11月10日

仕事先のマラソン部に誘われて、
お台場で開催されたNIPPON ITチャリティ駅伝に参加。
主催者は懐かしのチャック・ウイルソンさん。
マジに走るチームもあり、仮装のチームもあり、楽しい大会でした。
走った後は大江戸温泉でゆっくり。
お台場で開催されたNIPPON ITチャリティ駅伝に参加。
主催者は懐かしのチャック・ウイルソンさん。
マジに走るチームもあり、仮装のチームもあり、楽しい大会でした。
走った後は大江戸温泉でゆっくり。
仙台 ― 2019年11月13日

出張で仙台、木々が綺麗に色付いています。
今日はそれほど寒くはありません。
仙台に来たのは初めて。
一泊なのでゆっくり散策はできませんが、良い雰囲気の街でした。
仙台の冬の味覚「セリ鍋」がとてもおいしかった。
今日はそれほど寒くはありません。
仙台に来たのは初めて。
一泊なのでゆっくり散策はできませんが、良い雰囲気の街でした。
仙台の冬の味覚「セリ鍋」がとてもおいしかった。
最近のコメント