和泉多摩川2018年05月02日

和泉多摩川
庭のバラが咲き始めました。
今日はコースを変えて、用賀~和泉多摩川~登戸~二子玉川。
金曜日に和泉多摩川駅スタートのランニングに参加するので、
試しに和泉多摩川駅まで走ってみました。
和泉多摩川駅は電車で行くと乗り換えが多くなる駅ですが、
走って行くと5kmも無かった。

チャレンジ多摩川2018年05月04日

チャレンジ多摩川
みぎ姉さん企画のチャレンジ多摩川の前半に参加。
和泉多摩川~関戸橋往復、行きは電車で帰りは自走にしました。
今日は途中かなり風が強くてきつかったですが、
その分綺麗に富士山が見えました。
復路の府中では難民キャンプを思わせるテントの列にちょっとびっくり。

砧公園新緑2018年05月05日

砧公園新緑
つじかぜの砧公園定期練習会に参加。
朝のうちは涼しげな風が吹き、木陰ではちょっと寒いぐらい。
そのせいか、GWというのに朝の砧公園はガラガラでした。
今の時期の砧公園は新緑が鮮やかです、バラも満開。

さすがに昨日の疲労が抜けず、足が重たい。
前半は7分/kmから、後半は6分/kmに近づけて終了。

うめやさん2018年05月12日

うめやさん
今日は足が軽くてちょっと遠回り。
湿度が低いので走りやすかったのかも知れません。
子供の頃営業していた文具屋さん。
随分前に営業は終えたようですが、たたずまいは昔のまま、
ちゃんと手入れされているようです。

大蔵リレーマラソン2018年05月19日

大蔵リレーマラソン
今日は大蔵リレーマラソンに参加。
当初は雨予想でしたが雨は降らず、陽射しもほどほどで、
風も時折強かったけれど、向かい風を強く感じることも無く、
大変良いコンディションで走ることができました。
砧公園ではタイサンボクが咲き始め、シロツメクサはもう終わり。
初夏に切り替わりました。