三越前 ― 2017年03月16日

今年も日本橋の三越前周辺で桜フェスティバルが始まりました。
未だ冷たい風が吹くときもありますが、街は桜色に染まっています。
この室町コレドに掛る短冊のような飾りは陽が落ちるとライトアップされますが、
実は明るい時も風にそよいで綺麗なのです。
それでも、やはりメインは夜でしょうか。
桜の花びらの映像と相まって、より彩りが豊かになります。
初日からかなり多くの人が訪れていました。
「この程度のプロジェクトマッピングをわざわざ見に来る意味がわからない」
などと、趣きとか風情といったものを理解できない人もいるようですけれどね。
未だ冷たい風が吹くときもありますが、街は桜色に染まっています。
この室町コレドに掛る短冊のような飾りは陽が落ちるとライトアップされますが、
実は明るい時も風にそよいで綺麗なのです。
それでも、やはりメインは夜でしょうか。
桜の花びらの映像と相まって、より彩りが豊かになります。
初日からかなり多くの人が訪れていました。
「この程度のプロジェクトマッピングをわざわざ見に来る意味がわからない」
などと、趣きとか風情といったものを理解できない人もいるようですけれどね。
最近のコメント