日本橋室町 ― 2016年04月01日

今日から新年度、街にも電車にも新入社員さんが見受けられます。
新入社員さんと就活の学生さん、ほぼ同じ服装なのに表情が全く違いますね。
会社のある日本橋室町周辺は、一気に桜が満開となりました。
普段はあんまり人通りの無い日銀周辺ですが、
この時期はビジネスマン・OLさん達が写真撮影に集まります。
新入社員さんと就活の学生さん、ほぼ同じ服装なのに表情が全く違いますね。
会社のある日本橋室町周辺は、一気に桜が満開となりました。
普段はあんまり人通りの無い日銀周辺ですが、
この時期はビジネスマン・OLさん達が写真撮影に集まります。
千鳥ヶ淵夜桜 ― 2016年04月01日

千鳥ヶ淵の桜、昨日の朝には未だ開花していない部分が結構あったのですが、
今夜は満開になりました。
そして、とても大勢の人が訪れていて大混雑、
見晴らしのいい場所では、写真撮影は順番待ちになります。
やはりこの景色には圧倒されます。
お堀の向こう側が真っ暗なので、ライトアップされた桜は一段と引き立ちます。
一年でほんの数日しか見ることのできないと思うと、なんとも贅沢な気分です。
今夜は満開になりました。
そして、とても大勢の人が訪れていて大混雑、
見晴らしのいい場所では、写真撮影は順番待ちになります。
やはりこの景色には圧倒されます。
お堀の向こう側が真っ暗なので、ライトアップされた桜は一段と引き立ちます。
一年でほんの数日しか見ることのできないと思うと、なんとも贅沢な気分です。
砧公園 お花見盛り ― 2016年04月02日

朝から曇り空、ここ数日に比べて寒い土曜日となりました。
が、お花見は別です。
「ダウンを着て、シートを敷いて、お酒が入れば、寒いのは気になりません」
という感じでしょうか。
午後をまわったころには、ファミリーパークは人であふれていました。
今日のところは、南西の角、東名高速脇のところが空いていました。
明日は今日より暖かくなるそうです、お花見日和となりそうです。
が、お花見は別です。
「ダウンを着て、シートを敷いて、お酒が入れば、寒いのは気になりません」
という感じでしょうか。
午後をまわったころには、ファミリーパークは人であふれていました。
今日のところは、南西の角、東名高速脇のところが空いていました。
明日は今日より暖かくなるそうです、お花見日和となりそうです。
馬事公苑 ― 2016年04月03日

我が家の身近な公園は砧公園ですが、もうひとつの場所が馬事公苑。
馬術競技場と周回走路、そして厩舎も備わるJRAの施設です。
春の桜と秋の紅葉を楽しみに毎年訪れていたのですが、
2020年東京オリンピックの馬術競技会場としての整備工事が始まるので、
工事期間中は休苑となるそうです。
実際に工事が始まるのは来年からですが、来年の桜まつりは無しとのこと。
しばらくは見ることのできない風景になります、見納めです。
馬術競技場と周回走路、そして厩舎も備わるJRAの施設です。
春の桜と秋の紅葉を楽しみに毎年訪れていたのですが、
2020年東京オリンピックの馬術競技会場としての整備工事が始まるので、
工事期間中は休苑となるそうです。
実際に工事が始まるのは来年からですが、来年の桜まつりは無しとのこと。
しばらくは見ることのできない風景になります、見納めです。
桜ノ宮 ― 2016年04月06日

今日は兵庫の工場まで日帰り出張です。
打ち合わせは午後からなので、ちょっと早めに家を出て大阪でお花見散歩。
ここは大阪環状線の桜ノ宮駅、天神祭の会場となる場所です。
水都大阪のど真ん中になるのでしょうか。
予報では大阪は晴れのはずですが曇っています、
今年の桜はなかなか晴天に恵まれません。
打ち合わせは午後からなので、ちょっと早めに家を出て大阪でお花見散歩。
ここは大阪環状線の桜ノ宮駅、天神祭の会場となる場所です。
水都大阪のど真ん中になるのでしょうか。
予報では大阪は晴れのはずですが曇っています、
今年の桜はなかなか晴天に恵まれません。
最近のコメント