彼のオートバイ、彼女の島2013年09月01日

彼のオートバイ、彼女の島
今書店に並んでいるオートバイ雑誌「MOTO NAVI」。
何で今さら?の片岡義男の特集記事が載っています。
もう30年以上前、次々に発刊される文庫本を夢中になって読んでいた。
その中でも「彼のオートバイ、彼女の島」は別格だった。
その後に映画化までされたので、世間でもブームとなっていたのだと思う。
この小説の主人公はカワサキW3を駆るプレスライダ。
この小説の影響を受けて、私も大学の後半2年間は東京新聞でプレスライダをした。
世界GPはキング・ケニーとファースト・フレディの一騎打ち。
オートバイ用品は上野で買う。
そんな時代のお話です。

京都散策2013年09月06日

京都散策
今週は台風と前線の影響で大荒れの天気だったようです。
大阪出張が絶妙なタイミングだったせいか、一度も傘をさすことなく過ごすことができました。
今週の後半は草津で打ち合わせ。
打ち合わせを終えて京都駅到着が15:00。
2時間ほど京都東山を散策して帰りました。

見回り2013年09月15日

見回り
台風18号の影響で朝から大雨。
お昼前に小雨になったところで見回りに出かけました。
砧公園入り口はいつものように池となっています。
ぐるっと回って、二子玉川へ。
246号線の橋の上から見た多摩川は、ずいぶんと増水しています。
兵庫島の散歩道も水面下です。
この後一気に青空が広がりました。
嵐の前の静けさというものでしょうか。

夕焼け2013年09月16日

夕焼け
台風18号は関西・北陸方面では大きな被害があったようです。
このところ、「数十年に一度の豪雨」とか「今まで経験したことのない豪雨」 とか、とんでもない気象状況に見舞われています。
東京では雨・風ともに大したことなく過ぎ去り、きれいな夕焼けが広がりました。

加賀、山中温泉2013年09月22日

加賀、山中温泉
彼岸を迎えずいぶんと涼しくなったこの連休、石川県の山中温泉まで出掛けてきました。
ちょっと交通の便が悪いところで、越後湯沢まで新幹線、ぐるっと直江津を回って金沢の先、ほぼ福井県との県境にある温泉です。
まずは東尋坊を見学、遊覧船に乗って、軽く海鮮を頂いてビールを飲んで、温泉に到着。
美味しいものを食べて、ゆっくりできればよいと思っていましたが、かなりきれいな散策路と温泉街がありました。
あまり深く調べもせずに選んだ場所でしたが大正解でした。
翌日は、思いのほかディープな博物館を見学をしてきました。